2022.08.12
シンガポール マレーシアへの陸路出入国について
- アジア
- シンガポール
- 注意喚起
- COVID-19
1 7月末、シンガポールからマレーシアに陸路にて日帰り渡航をしていた邦人数人が、シンガポールへの帰路、
マレーシア国境にてパスポートにマレーシアの入国スタンプが押されていないとして、
数日間身柄を拘束され罰金を支払った後に、解放されるとの事案が発生しました。
2 具体的には、邦人数人は、早朝、マレーシアのジョホールバル国境で車両にて入国手続きを行っていたところ、
入国審査官が不在であった模様で、パスポートにマレーシア入国スタンプの押印を受けることなく、通行料を支払い、
税関審査を受け、そのまま入国しました。なお、邦人数人は税関審査の際にパスポートに入国スタンプが押されていない旨申し出ましたが、
税関職員からはそのまま行って良いと伝えられた模様です。
同日午後、邦人数人はマレーシアを出国すべく、ジョホールバル国境にてパスポートを提出したところ、
マレーシアの入国スタンプが押されていないとして、事務所での待機を命じられた後、そのまま身柄を拘束され、
事情聴取などを受けた後に、一人当たり罰金3,000マレーシア・リンギを支払い、4日後に身柄を解放されました。
なお、マレーシア当局の説明では、不法入国の嫌疑の際には、最長14日間、通常は7日間程度の捜査を要すると説明があった模様です。
3 つきましては、マレーシアへの陸路出入国の際には、各自にてパスポートにマレーシアの入国スタンプ、
出国スタンプが押されているか必ず確認をし、出入国手続きの際にスタンプが押されていないことを確認した場合には、
スタンプが押されるまで、安易にその場を移動することがないよう十分にご注意ください。
在シンガポール日本国大使館