2021.12.24
鬼滅の刃デザイン機を1月31日就航、前日には遊覧飛行も実施
- 全日空
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -壱-」
(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)を2022年1月31日から定期便に投入することを発表しました。
初便は羽田を午前7時25分に出発する福岡行きNH241便で、前日の30日には成田発着で遊覧飛行も実施します。
特別デザイン機はキャラクターの炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助が描かれています。
客室乗務員は禰豆子の着物をイメージしたエプロンを着用。このほか機内では、炭治郎が羽織る市松模様をデザインした
ヘッドレストカバーや、キャラクターによる機内アナウンスなどのサービスを実施します。
羽田発着の福岡線のほか、伊丹と新千歳(札幌)線にも投入します。
1月31日から2月15日までは固定スケジュールで運航し、3路線1往復ずつ導入します。
また定期便投入前日の30日には、成田発着の遊覧飛行にも投入。NH2020便として成田を午後0時30分ごろ出発し、
1時間30分遊覧します。その後午後2時30分ごろに成田へ戻り、搭乗客にはオリジナルの搭乗証明書などをプレゼントします。
運航スケジュール(1/31から2/15まで)
羽田-福岡
NH241 羽田(07:25)→福岡(09:30)
NH246 福岡(10:20)→羽田(11:55)
羽田-伊丹
NH25 羽田(13:00)→伊丹(14:10)
NH30 伊丹(15:00)→羽田(16:10)
羽田-札幌
NH73 羽田(17:00)→札幌(18:35)
NH78 札幌(19:30)→羽田(21:10)
※運航スケジュールは予告なく変更される場合があります。
(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA616A)を2022年1月31日から定期便に投入することを発表しました。
初便は羽田を午前7時25分に出発する福岡行きNH241便で、前日の30日には成田発着で遊覧飛行も実施します。
特別デザイン機はキャラクターの炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助が描かれています。
客室乗務員は禰豆子の着物をイメージしたエプロンを着用。このほか機内では、炭治郎が羽織る市松模様をデザインした
ヘッドレストカバーや、キャラクターによる機内アナウンスなどのサービスを実施します。
羽田発着の福岡線のほか、伊丹と新千歳(札幌)線にも投入します。
1月31日から2月15日までは固定スケジュールで運航し、3路線1往復ずつ導入します。
また定期便投入前日の30日には、成田発着の遊覧飛行にも投入。NH2020便として成田を午後0時30分ごろ出発し、
1時間30分遊覧します。その後午後2時30分ごろに成田へ戻り、搭乗客にはオリジナルの搭乗証明書などをプレゼントします。
運航スケジュール(1/31から2/15まで)
羽田-福岡
NH241 羽田(07:25)→福岡(09:30)
NH246 福岡(10:20)→羽田(11:55)
羽田-伊丹
NH25 羽田(13:00)→伊丹(14:10)
NH30 伊丹(15:00)→羽田(16:10)
羽田-札幌
NH73 羽田(17:00)→札幌(18:35)
NH78 札幌(19:30)→羽田(21:10)
※運航スケジュールは予告なく変更される場合があります。