【私たちはこんな事業をしています】
急速に変化するビジネス環境において、企業の出張手配にも高度なマネジメントが求められています。当社は、企業、官公庁、教育機関などのクライアントに対し、Business Travel
Management(BTM)サービスの視点から最適なソリューションを提供し、出張手配およびその関連業務の効率化と最適化を支援しています。
出張に伴う精算、危機管理、コンプライアンスの徹底、業務の効率化をトータルでコンサルティングし、クライアントの経費削減や業務プロセスの可視化を実現します。また、クライアントにとっては、利便性が高く質の高い手配を提供することで、快適かつ安心・安全な出張のためのサポートに繋がります。
私たちIACEトラベルは、「出張をもっとスマートに
~すべての出張者に便利と安心と安全を提供する~」をミッションに掲げ、クライアントのビジネス成功を支えるパートナーとして、新たな価値を創造し続けます。
【仕事内容】
当社のコアサービスであるBTM(Business Travel Management)サービスを主として、以下の5サービスを展開しています。
- BTMサービス
- 個人サービス(レジャー旅行)
- 米軍サービス
- 官庁公務サービス
- 海外サービス(カナダ・メキシコ)
また、これらのサービスを支える社内の管理部門として、システム/WEB、経営企画、経理財務、人事総務などの部門があり、円滑な事業運営を支えています。各部門が連携し、お客様の出張や旅行に関する課題解決や最適なサービスの提供に取り組んでいます。さらに、当社の社員の約7割が所属するBTM事業部では、以下の職種があり、専門性を活かしながら、お客様に利便性・安心・安全を提供し、ビジネスをサポートしています。ここでは当社の社員約7割が所属するBTM事業部(オペレーター職/セールス職)の仕事内容を紹介します。
-
オペレーター職(2026年新卒採用の募集職種)
取引企業の出張者や出張を取りまとめる企業の担当者と直接コミュニケーションを取り、出張日程に合わせた最適なルートや料金の提案を行います。国内・海外を問わず、業務渡航に関する移動・宿泊・送迎・ビザ(査証)取得サポート・通訳手配など、多岐にわたる業務を担当します。
近年では、クラウド出張手配システムを導入する企業が増加していますが、導入企業からのチャットを中心とした問い合わせ対応に、オペレーターが迅速かつ丁寧にサポートし、スムーズな出張手配を実現しています。
お客様と日々関わり、第一線で対応する立場だからこそ、ご要望を適切に汲み取り、現状に満足することなく、より良いサービスの提供を追求することがオペレーターの役割です。
「出張をもっとスマートに」するための最前線で活躍する仕事です。
-
セールス職
出張マネジメントに関する課題解決の窓口担当として、営業プロセスを新規商談からカスタマーサクセスまで分担しながら、各フェーズで密に連携を取ります。潜在的なニーズの発掘から契約後のフォローまで一貫して企業の出張手配を支援します。
これまで蓄積してきた豊富な知見と経験を活かし、各企業のニーズに応じた付加価値のあるサービスを提供します。また、オンラインの利便性と人的サービスによる細やかなサポートを組み合わせ、最適な出張マネジメントを実現します。
※オペレーター職経験を必要とし、初期配属でのセールス職への配属はありません。
■その他募集職種概要詳細はサイト内各ページをご覧ください。